緑資源幹線林道 口和から君田 その2

2016年6月20日

八国見山の麓を出発、君田の櫃田までが幹線林道

 

詳細地図、地図上のどこで撮った写真なのか解ります
でも軌跡を示しています、高低を示す断面図も表示できます
縮尺は、右下の+-でお好みの尺度で見てください
使い方は、左上の[基本地図]の ▼ 白地図、航空写真、簡易地形図が選べます
Google Map では、使い方の変更が突然あります、逆らえません、従ってください

 

画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます
Microsoft Edge のユーザーは、画像・テキストにちょっと触れてください、その効果で、ポップアップページは消えます
Internet Explorer Google Chrome Mozilla Firefox のユーザーは何もしなくてもポップアップページは消えて行きます

 

緑資源幹線林道というのがあります。施工は緑資源機構なんだが、組織の変遷があるんです。
前史があって、森林開発公団から始まって、他の組織と統合して緑資源公団が発足、その後、独立行政法人緑資源機構となり、緑資源機構の官製談合事件がバレてしまいました。
自分たちの天下り先を確保するための談合で、受注先と天下り先がセットになっていました。受注先が偏らないように、天下り先が維持できるように、入札を誘導していたんです。
世間は非難轟轟で、組織は解体され、森林総合研究所内の森林農地整備センターに縮小され、影響力は消えてしまいました。
緑資源機構が施工した幹線林道がありますが、悪名高い林道として世に知られています。その幹線林道を行こうという企画です。
比婆山池ノ段の麓から八国見山の麓まで進んだのが前回のお話しです。
八国見山の登山口のところが道が膨らんでいる。そこに駐車することにする。
道ばたに民家が一軒あって、家の脇からたんぼへの道を歩いて行く。それが八国見山への取り付きなんです。04年_4月29日「八つ見えるか、八国見山」、07年_9月22日「八つ見えるか、八国見山2
三叉路があって、前回はここまで。ここから引き返したのだ。
ここからもうちょっと進むと、山腹に道が分岐している。看板があって、緑資源幹線林道 比和・新庄線 口和区間 かなり小まめに表示しております。
八国見山の山腹をくるっと回って、三叉路の交差点があるが、桑垣内から来た道との交差点なのだ。
増山トンネルを潜る。増山トンネルの銘板をみてちょうだい。森林開発公団と事業主体が書いてある。緑資源機構の前の名前なんですよ。設計段階には肩で風切って歩いていたが、完成時には見る影もなくなった例です。
松江道を潜って、竹地谷に出る。この道は、高野への県道で、松江道が完成してからはすっかり交通量が減少してしまった。
道の向こうに緑資源幹線林道の看板がある。緑資源幹線林道 比和・新庄線 口和・君田区間 小刻みな名前になっているでしょ。
えんやえんやと漕いで登って行って、なんだか臭いぞ、獣の腐敗臭がする、シカかイノシシか、どこかで大型獣の死体が腐っているのだと思うよ。
ここが庄原市三次市の境界、紙を貼って訂正してあるが、何をどう間違えたのかしらね。
谷に抜け出した。君田の櫃田の谷に出た。
口和の竹地谷と言い、君田の櫃田と言い、やたら集落の区域が広いのですよ。たぶん、竹地谷村、櫃田村、という前史があって、それがそっくり大字として名乗ったのでしょうね。
櫃田の中心地に進む。看板があって、緑資源幹線林道 比和・新庄線 口和・君田区間 ここから幹線林道が始まる。今日はこれまで、行くのは次回にしようね。
公道と公道があって、そこからの枝道を山の中に建設して緑資源幹線林道と呼ぶのだな。ひと続きの道というわけではないのだ。
ここから引き返すか。いやだね、ノコギリの歯のような登り下りの道を引き返す気にならない。一番嫌なのは、獣の腐敗臭を嗅ぎながら進むことだ。それだけは避けたい。
県道を通って帰ることにする。杵築神社がある。出雲大社の昔の名前は杵築神社と言うんですよ。昔々、杵築神社を勧請したのだ。出雲大社を勧請したわけではない。そこが違う。出雲大社の名前は使えないのだ。
君田温泉森の泉の前を通る。道の駅との併営になっているが、道の駅は添え物だね。君田温泉森の泉のほうの名前で知られている。
ここがしんぎょう峠、三次市と庄原市の境界です。口和と君田の間の峠より、口和の中の口北と口南を隔てる峠の方がきつい。内なる障壁だよねぇ。
宮内の谷に入って登って行く。八国見山が見えている。山は低いけど富士山型の山で、四方八方、どこから見ても三角錐の山なのだよ。
緑資源幹線道路の分岐まで戻って、帰って来たぞ。民家の先の道の膨らみに駐車している車が見えている。今日は降りて自転車を押すことなどなかった。頑張ったのだよ。
 
参考 重なっているコース
2008年7月15日 庄原の口和から三次の君田へ
2010年10月14日 庄原西半分、庄原、比和、高野、口和
2010年10月23日 神之瀬峡を行く、高暮ダム
2011年_4月17日 神之瀬峡を行く、高暮ダム、再トライ
2013年_3月21日 神野瀬川、山あいを蛇行する下流域
2016年_6月_3日 緑資源幹線林道 比和から口和

 

八国見山登山口 ここから緑資源幹線林道 増山トンネル 松江道
竹地谷 庄原市三次市境界 君田、櫃田の谷 ここから緑資源幹線林道
君田温泉森の泉 しんぎょう峠 松江道口和インター 八国見山

 

自転車インデックスに帰る
2016年リストへ帰る
トップページに帰る