![]()
![]()
比婆山群、毛無・伊良谷・牛曳2
|
画像をクリックするとそのままそこだけ拡大表示されます |
猫山に行こうかね。
県民の森の管理センターに着いた。さすがに文化の日の祝日だねぇ、たくさんの車が駐車している。だれもが黄葉を目指しているんだね。
ここが出雲峠、トイレがあるから用を済ませて行けばええよ。
この樹は何?クヌギか。じゃ、こっちがブナなんだ。樹の肌で違いは明らかね。クヌギとブナが混在しているのね。
管理センターの谷が隔ててる、続いて、牛曳山、伊良谷山が見えるだろ。進行方向はあっちへ向かって行くんだよ。
毛無山の斜面をまずは下らなきゃならんのだよ。下ると言ってもたおやなかもんだ。やさしい斜面だから滑ることもないよね。
ほぼ水平の道で、この先に牛曳山が見えるだろ。ここからあそこまでは簡単楽勝の道のりだよ。
牛曳山からまっすぐ降りて行く道はある、滝の傍を通る道なんだよ。雨上がりで滑るだろうから、他の道にしたいね。
地道をそのまま歩いて行くと、向こうに管理センターの屋根が見える。売店の前だ、六の原橋に出たのだ、ここへ出るとは想像していなかった。|
OS,プラウザの種類、ヴァージョンによっては、JavaScriptErrorと宣告され、表示されない場合があります。 |
| カシミール展望図をつけました。立体的に地形が浮き出て一目でイメージを把握できます。 |
| 前ページへ | ![]() |